記事一覧

金剛集中登山

2012.11.11

ファイル 117-1.jpg
(9)水分道コースにエントリー
森屋バス停(標高105m)から山頂(標高1125m)までの全長約8.5km
 
雨の中「金剛集中登山」の水分道コースにメンバー24名と登って来ました。
当日の大阪の降水確率は午前中50%、午後80%でした。朝、南海高野線で河内長野へ向かう途中車窓から葛城山、金剛山の稜線がはっきり望めた。曇っているものの雨はまだ降っていなかったので午前中は雨は大丈夫かなぁと思った。
7時、河内長野駅で近鉄線に乗換えた。ホームで電車を待っていると肌寒かった。富田林駅で下車し駅前7:35発金剛登山行きバスに乗った。水分道コースの登山メンバー(前情報で27名)はこのバスに乗ることになっていましたが乗車した人が少ない感じで出発しました。10分程で千早赤坂村役場前バス停で下車。ここで十数名の方が下車された。このコースのリーダーWさんが迎に来てもらっていた。ここから出発地点のちはやあかさ道の駅まで数分歩いて到着。途中小雨が降りだした。そしてここで車で来られたメンバーとも合流した。
受付しコースマップ、Tシャツ、記念品などをもらって、本格的に雨が降り出し合羽上下に身をくるんで準備をした。リーダーからコース説明、サブリーダーの紹介をしてもらって8時半、参加メンバー24名と出発した。雨は小降りになったりとひどい降り方ではなかった。気温も低いので合羽を着ていて苦では無かった。
車道、林道を徐々に高度を上げながら進んだ。9時過ぎ「休場」の分岐に到着・休憩。その後山道になり林の中の稜線を登って行った。特に階段が多い所もなく危険な個所も無く単調な登りが続いた。
 
ファイル 117-2.jpg
 
10:48青崩道分岐に到着・休憩。11:09 セト分岐に到着・休憩ここから先は頂上広場まで何度か歩いたコースでした。
11:45 山頂広場に到着・休憩 コースのメンバーと山頂標識の前で記念撮影。広場のベンチで昼食。風は殆ど無く雨も止んでいて良かった。広場からの景色は天気が悪いものの大阪平野の町並みはよく望めた。所々雲海がかかり幻想的でした。また山の木々は紅葉に色づいて綺麗でした。
 
ファイル 117-3.jpg
ファイル 117-4.jpg
ファイル 117-5.jpg
 
13:00 式典 11のコースから登ってきた皆さん125名が広場に集まった。始まる前に雨が強く降って来たが次第に止んだ。山岳連盟会長のあいさつから葛木神社宮司のお話、各コースリーダーのコース紹介の話と、そして理事長の音頭で「安全登山宣言」を全員で唱和した。
「私たちは、山を愛するものとして、山を美しく保ち、安全に登山することを誓います。」
http://noburinm.com/anzensengen.wav

13:30 解散 山頂遊歩道を通り、念仏坂を下山して帰宅した。
今回初めて水分道のコースを登りました。標高差1000mでしたがゆっくりとした登りだったので意外と楽でした。ゆっくり山道を楽しみながら歩けるコースでした。生憎の天気でしたが今の季節だから合羽を着ての登山も楽しかった。雨に濡れた紅葉や雲海、大阪の景色もよく望めて良かった。

ご参加の皆さまお疲れさまでした。
 
「金剛山に高低差1,000mの登山道が誕生?!」
http://kivarn.blog83.fc2.com/blog-entry-1043.html