記事一覧

山上ヶ岳・観音峰(大峰)登山

2013.01.26

山の会(フォレスト山会)でEリーダーと山上ヶ岳に登りました。
標高1,719m。奈良県吉野郡天川村に位置する。
この山は、広義には大峰山脈を、狭義には山上ヶ岳とさすようです。
古くから修験道の山として山伏の修行の場であり山全体を聖域として
現在でも女人禁制が維持されている。
9時過ぎ母子堂(ははこどう)前の駐車場に到着。荷物の整理をしザックの重さは20kgを超えた。小雪ちらつく林道を進み登山口である大峰大橋を渡り
女人結界(女人入禁の門)を通り山道を登った。
 
ファイル 128-1.jpg
 
トレースは無いもののまだしっかりした登山道を登ると途中に茶屋が有る。
この時期は入山者も無いので全て閉ざされている。洞辻茶屋(1480m)から積雪はさらに増え登山道はすっかり無くなっていた。風も強く雪の吹き溜まりで出来た雪庇をラッセルしながら進まなければならなかった。気温は氷点下10度以下。辺りの木々の樹氷は綺麗でした。
 
ファイル 128-2.jpg
 
山頂の大峰山寺境内にやっと辿り着き、時刻は17時になり辺りは薄暗くなって来ていた。明るい内にテントの設営をする為近くの宿坊の玄関先をお借りして雪の地面をならして3人用テントを設営した。
 
ファイル 128-3.jpg
 
テント内で早速リーダが食材を持って来てもらったすき焼きを作り頂いた。二人で3人前のお肉を美味しくおなかいっぱいに食べました。そして20時頃寝袋にもぐって休みました。
テント内も氷点下になりましたがダウンを着込んだので寒さはマシでした。
夜中何度か目を覚めながら起床4時のアラームが鳴りました。身支度し簡単に行動食を食べまだ真っ暗な中テント撤収し5時過ぎ出発しました。
下山コースはレンゲ辻から谷を下りる予定でしたが進むのに相当なラッセルが必要とまた9時半には駐車場に下山しなければならなっかたので登って来たトレースを下りることにした。ヘッデンの明かりに浮かんだ昨日登って来たトレースを確認し進みましたが所々全く消えていた。
9時過ぎ無事駐車場まで下山出来ました。荷物を積み込んで本日のイベントの観音峰登山の集合場所の駐車場に移動した。観音峰駐車場には既に一緒のメンバーが到着していた。不要な荷物を置き、ザックにスノーシューを付けた。15人の挨拶をした後10時前出発した。積雪は少なかったのでアイゼンも付けないで多少の雪道でも登れる訓練も兼ねて登って行った。途中の展望台からは大峰の山が綺麗に望めた。
 
ファイル 128-4.jpg
 
展望台から少し下って登る辺りから積雪は増えて来た。それでも例年に比べ非常に少ないようだった。
観音峰への最後の登りが少し辛かったが程無く山頂に着けた。木々が生茂り展望は無かったが樹氷は綺麗だった。
記念撮影し昼食休憩を13時までした。山頂から展望台までスノーシューを付けて下りた。
また展望台からの眺めは登って来た時よりも綺麗に望めた。
 
ファイル 128-5.jpg
 
ここからアイゼンに替えて展望台の碑の前で記念撮影をした後下山した。雪が少なかったのでスノーシューで新雪の上をコースを外れて歩く楽しさはあまり出来なかったが大勢のメンバーとご一緒して楽しめました。
無事駐車場に戻り挨拶をし分かれた後、洞川温泉で汗と疲れを流し帰りました。ご一緒の皆さんお疲れさまでした。
Eリーダーは準備と車の運転をして頂き、本当にお世話になりありがとうございました。
二日に渡り雪山を楽しみながら良い訓練が出来ました。
積雪地での歩き方、雪山の道の無い状態での地図読み・ルートファイデング、(GPSの電池は寒さで直ぐに電池切れになる)
まだまだ訓練が必要と感じました。

1/26
07:00天王寺
09:08母子堂09:58出発
10:22清浄大橋(大峯大橋)
11:25一本松茶屋
13:47洞辻茶屋
17:00山上ヶ岳 (宿坊)
1/27
05:08山上ヶ岳
(09:01ピストン下山)
09:56観音峰駐車場
11:37展望台
12:22観音峰
(14:50ピストン下山)
15:12洞川温泉入浴

コメント一覧

久美子 2013.01.29(火) 14:19 修正

女人禁制の、大峯山行かれたんですね、
修行の山、、修行されて来たのかな?
テント泊、、寒くて、寝れなかったのでは、、

雪山のあとの、温泉で、疲れも、とれたことでしょう
本格的な、雪山訓練でしたね~~お疲れ様でした

のぶりん 2013.01.29(火) 19:17 修正

久美子さんありがとうございます。
まだまだ修行が足りないです、、、
独りだったら遭難していたかも、、、
防寒はしっかりしたので寒さは大丈夫でしたが何度も目が覚めました。