記事一覧

金剛山カタクリと野鳥②

2013.04.13

5時半過ぎ、まだ寝ている時に携帯電話の緊急地震速報が
鳴るのに気づいた後、縦揺れが段々と大きくなって突然の地震に恐怖を感じて起きた。すぐTVを付けると地震速報のニュースをしていた。
震源地の淡路島で震度6弱、ここ大阪で震度3で有った。
速報では特に被害が出ている様子は無くて安心した。
鉄道各社は始発から運転の見合わせをした。
今日は朝から快晴で金剛山へカタクリを見に登る計画をしていた。
明日のことも有るのできつい運動は控えるつもりでしたがトレーニングも兼ねて登るつもりでいた。
南海高野線は運転を再開した情報を確認し予定の時間に家を出た。
しかし電車のダイヤは狂い、来た電車は超満員で各停のまま河内長野に辿り着いた。一緒する友人はJRが運転見合わせが長く続き大変でした。河内長野駅前を10時45発のバスに乗り金剛山へ向かった。
2週間前に見たカタクリの群生地は蕾状態だったので今回の咲状態が気になって見に行きましたが思った程咲いていなかった。寒の戻りも有ってまだこれから咲いていく感じでした。時間は12時になり
この群生地前で昼食休憩した。その後山頂広場に13時半前に着きブナ林の野鳥の餌場でまた手乗り野鳥を楽しんだ。
 
ファイル 142-1.jpgファイル 142-2.jpg 

ヤマガラ、コガラは人懐こい性格でやってくるがコガラはピーナツを飛ばしたり、くわえているのにさらにくわえようと必死についばんで、ちょっと行儀が悪い。シジュウガラは慎重な性格か手に乗ってくることは無かった。今回、望遠でシジュウガラのウグイス色の羽を綺麗に撮ることが出来た。
また、今年初めてカケスをチラッと見ることが出来た。
野鳥を楽しんだ後ちはや園地へ行った。途中、明日の金剛山中級ゴール地点を通りましたがまだ準備をしている気配は無かった。
園地のカタクリの群生はちょうど満開状態で斜面を紫色に染めていて綺麗でした。
 
ファイル 142-5.jpg
 
山頂で見付けた白いショウジョバカマと葛城山、明日はあの山の左方向こうから登って来る。
 
ファイル 142-3.jpgファイル 142-4.jpg

コメント一覧

てるりん 2013.04.19(金) 19:27 修正

金剛山がたやすく行けるなんて羨ましいです。
まっ、実家からなら朝飯前に行けちゃいますが、当時は何もない山だと思ってたので、高校生の時以来登ってませんでした(^^;
野鳥もお花も大好きです。
でも野鳥をカメラで捉えるのは難しすぎます。

のぶりん 2013.04.20(土) 01:28 修正

てるりんさんコメントありがとうございます。
金剛山は四季を通して自然を楽しめます。
一般道は階段が多いけど谷筋には滝も沢山有ります。
また実家に帰られた時には登ってください。