記事一覧
金剛山
4月に入り寒い日も有りますがカタクリの花を見たく金剛山に登りました。
今回は明日のチャレンジ登山大会をパスするつもりでゆっくり春の山を楽しみながら歩きました。
天候晴れ、気温は少し肌寒い。
河内長野駅前9時発のバスには座れて行けました。
山は桜の白い花があちらこちらと咲き綺麗な景色でした。
カトラ谷方向へは10人程登山者と歩きましたがワサビ谷へは自分ひとりだけでした。
群生地のカタクリはまだ蕾状態でした。ここの斜面は陽射しは有りますが北よりで開花が遅くなるようですが今年も咲いている時に来れなく残念でした。
昼前に山頂で早めの昼食をしました。
山頂広場にはまだ雪だるまの雪の塊、かまくらも小さいながらも残っていました。(気温10℃)
そしていつものようにブナ林で野鳥に餌やりをしました。ヤマガラ、コガラ、ヒガラは手を伸ばすだけでも直ぐやってきますが今日はシジュウガラにゴジュウガラも掌に乗ってくれました。
ブナ林を出発し一の鳥居前では二剛会のテントが張って明日の登山大会(中級ゴール)の準備がされていました。ここではバナナの給食を頂けます。
展望台からちはや園地のカタクリ群生地へ下りました。斜面は紫の
お花で染まっていました。陽射しいっぱいの中ちょうで見頃の満開状態でした。ゆっくり沢山の撮影が出来ました。
写真の一つに紫色のお花の中に白いお花が一輪見つけました。
珍しい白いカタクリお花です。
お花を楽しんでちはや園地を後にして伏見峠から紀見峠へのダイトレコースを進みました。明日の登山大会の後半コースです。
中葛城山手前の階段はきつかったです。昨年はここで足が攣って辛かったことを思い出しました。
稜線からの景色は紀ノ川から和歌山の街並みが良く望めました。
今日のダイトレはとても静かですが明日は沢山の人が進まられることでしょう。昨年は足元のショウジョバカマのお花たちをゆっくり楽しめなかったけど今日は邪魔されることなくゆっくり撮影しながら楽しめました。
行者杉でチェックポイント場の準備をされる方達がテントを設営されたりしていました。
大会の天見への分岐を直進して長い長い階段を下り山の神へ下りました。太ももが少し攣るような痛みを感じました。
少し休憩後紀見峠4時頃着きました。今回はとても足が重く感じ少しの登りでも辛く感じました。
そして、紀伊見荘で温泉にゆっくり入って疲れを取りました。
山行記録
2014/04/12(SAT)
09:00 河内長野駅前
09:30 金剛登山口
10:10 ワサビ谷登山口
10:55 カタクリ群生地(蕾かたし)
11:15 金剛山頂(昼食休憩)展望良
11:45 山頂広場
11:55 ブナ林(野鳥に餌やり)
12:30 ちはや園地(カタクリ満開、鑑賞・撮影)
13:00 園地広場
13:20 久留野峠
13:30 中葛城山(和歌山展望良)
13:40 高谷山
13:55 千早峠
14:15 金剛トンネル
14:25 行者杉(チャレンジ登山大会チャックポイント、テント設営・準備中)
14:40 杉尾峠
14:55 タンボ山
15:05 西ノ行者堂
15:15 ブンタ谷分岐(登山大会はここで天見へ下山)
15:40 山ノ神
15:55 紀見峠
16:20 紀伊見荘(温泉入浴・休憩 \540)
17:39 紀見峠駅乗車
コメント一覧
- 久美子 (04/14 15:03) 修正
金剛山は、まだ、雪が、残ってるんですね~!
わぁ~~くまもんの、カップラーメン^^^~
カタクリの花、まだ、つぼみで、残念でしたね~
のぶりんさん
伊吹山
伊吹山に一人で登って来ました。
天気晴れ、車窓からでも良く見えました。
今年は雪がすくないそうです。金剛・比良山系は多いのに残念です。
数日前、ニュースで69歳の男性が遭難したそうでその後の情報が無く心配していました。
http://www.asahi.com/articles/ASG2K6S74G2KPTJB01G.html?ref=mixi
この日もバスには遭難情報の知らせが有りました。
バスには数名の登山者が乗って来ました。
登山口から1合目までの樹林帯は所々雪が残り凍っていました。
1合目から2合目までは積雪は有りませんでした。
3合目前で伊吹山の展望が見え出してきました。登山道は所々地面も見え
積雪は少なかったです。
5合目上の避難小屋まで休憩無に登ってここで水分補給とアイゼン・ピッケルを装着しました。
8合目位から直登りが有りやっと雪山を登っている実感が湧きました。
山頂も晴れで風が吹くと寒かったですが陽射しが当たると暖かく感じました。
山頂からの展望はとても良かったです。しかし小屋には全くエビの尻尾などは付いて無かったです。
昼食、景色を楽しんだ後下山して行きました。急坂から避難小屋まで一気にグリセードで下りました。
3合目でアイゼンを外しピッケルからストックに変えました。
ここのトイレ近くで高校生のグループが大型テント5張ほど設営していました。
登山口までゆっくり歩きましたが14時40分に登山口に着きました。
汚れた靴など洗っていながら次のバスの時間16時5分も有り駅まで歩こうか、待とうかと思っていたら
他の登山者に声を掛けられて駅までタクシーの相乗りして早く駅に着けました。
この日は遭難者の捜索をされていたのか知れませんでしたが手がかりは有りませんでした。
コースから外れて道迷いされて今もどこかで待っているかも知れません。早く見付かって欲しいです。
山行記録
08:45 近江長岡駅前からバスに乗車
09:30 登山口(標高230m 山頂まで6000m)
09:47 1合目(標高420m 山頂まで5100m)
10:01 2合目(標高580m 山頂まで4300m)
10:28 3合目(標高720m 山頂まで3600m)
10:36 4合目(標高800m 山頂まで2900m)
10:46 5合目(標高880m 山頂まで2400m)
10:56 避難小屋 アイゼン、ピッケル装着
11:09 6合目(標高990m 山頂まで1900m)
12:06 9合目 遊歩道
12:12 伊吹山山頂(標高1377m)
12:54 下山開始
13:35 3合目 アイゼン外す、ピッケル→ストック
14:20 1合目
14:39 登山口
コメント一覧
- 久美子 (02/24 13:13) 修正
伊吹山に、一人で、、行動派、ですね
さぞ、伊吹山の、雪景色、素敵だったでしょう~
お疲れ様でした~~
のぶりんさん
金剛山から紀見峠へ
金剛山へ氷瀑を見に重たいカメラ担いで登りました。
登山口から積雪。
今回は十分な氷が出来ていませんでした。
山頂は大勢の登山者・観光客?
積雪15cm・気温-3℃・天候曇り・展望無・樹氷有り
早々に出発して紀見峠まで縦走。
アイゼンは終始着けていました。
下山後、紀見峠集落に大きな蝋梅の木に黄色いお花が満開でした。
山行記録
08:00 河内長野駅前からバスに乗車
08:30 金剛登山口 (470円)
09:00 ツツジ尾谷~二の滝氷瀑
10:30 山頂広場 (休憩)
11:30 ちはや園地
12:00 中葛城山 (休憩)
12:50 高谷山
13:10 千早峠
13:30 神福山
13:40 金剛トンネル
13:55 行者杉
14:15 杉尾峠
14:30 タンボ山
14:50 西ノ行者堂
15:25 山ノ神
15:40 紀見峠
16:00 紀伊見荘温泉入浴 (500円)
17:18 紀見峠駅から急行乗車