記事一覧

長峰山登山

2012.01.14

山の会のメンバー7名と六甲、長峰山へ登って来ました。
阪急六甲駅に9時集合して出発。今日はセンター試験の1日目で近くの学校で試験会場となっているようで沢山の受験生で駅から混んでいた。大学の傍を歩き急坂の町中を登って行くと長峰山の登山道に入った。
 
ファイル 61-1.jpg
この日は地図読みの訓練もして現在位置を確認し目的地にコンパスを合わして地形を読み取る訓練も行った。地図上登山道から離れ地図上の尾根道を探って登りました。その道も結構道が付いていたので迷わなかった。長峰山山頂尾根に出て天狗塚(688m)へ登った。小さな岩山になっていて上からの景色は天気良ければ神戸の街が良く見えたはずでしたが少しガスっていて良く見えなかった。
ファイル 61-2.jpg
北側へ下りて穂高湖へ向かった。湖面は少し凍っていた。
畔のベンチでお弁当にした。
下山はカスケードバレイ(杣谷 徳川道)を進んで途中、滝下へ滑りながら下りたり色々訓練も出来ました。
 
ファイル 61-3.jpgファイル 61-4.jpg
 
ファイル 61-5.jpg
そして六甲の町へ2時半頃と早く下山した。
登山の後に新年会を駅前の居酒屋で5時から予約していたので喫茶店で4時過ぎ頃まで山談義した。居酒屋でもお酒が入って楽しい話に盛り上がりました。7時半頃解散して帰りました。
帰宅後、疲れは無かったので明日の登山を決め準備した。

高見山登山

2012.01.08

山仲間十数名と高見山に登りました。
9時前、榛原駅前バス停に集合
まだ時期が早い様でバスは空いていました。
登山口バス停で下車後自己紹介してリーダーからコンパスの教授をしてもらいました。
コースは
高見山登山口~小峠~大峠~山頂~高見平野に下山、たかすみ温泉
 
ファイル 59-1.jpg
 
ファイル 59-2.jpgファイル 59-3.jpg
 
大峠から厳しい登りでしたが綺麗な景色と樹氷を徐々に楽しめました。山頂は見事な樹氷、エビの尻尾が出来ていました。
 
ファイル 59-4.jpgファイル 59-5.jpg

山頂の小屋は満員だったので少し下山したところで昼食にしました。雪の中じっとしていると寒くなりましたがお湯を沸かし熱々カップめんとココアで温もりました。一気に下山してたかすみ温泉に寄りましたがいっぱいで待ち時間が有ったので諦めて帰りのバスに乗りました。

アルバムです。次のアドレスをクリックしてください。
http://www.noburinm.com/hiking/2012takami/

高見山は久しぶりで前回は登山道が数珠繋ぎの大渋滞でした。
山頂は風も無く綺麗なエビの尻尾も見られたので良かったです。

コメント一覧

玉ちゃん (01/10 19:42) 修正

雪山の、後の、温泉は、最高ですが、温泉入れなくて
残念でしたね~~
エビの、尻尾とは、、何ですか?

のぶりん (01/10 21:46) 修正

高見山は山頂付近はとても風が強く樹氷が風上に向かって成長してエビの尻尾のようのに枝に氷が付きます。
金剛山ではこれほど大きなエビの尻尾は見たこと無いですね。
かすみ温泉の割引券をバス乗る時にもらって楽しみにしましたが残念でした。湯船は小さいようです。

愛宕山登山

2012.01.04

今年初めての山の会の登山に参加しました。
十数名のメンバーと阪急嵐山駅に集合後バスで清滝まで乗車。
午前中は晴れ間も出て風もなく暖かでした。麓は全く雪の気配は有りませんでしたが登りにつれ積雪が増えた。
 
ファイル 58-1.jpg
途中の第二ベンチからの眺めが良いそうでいたがこの日は白くガスで展望は悪かった。
山頂近くで軽アイゼンを装着。昼過ぎ山頂広場に到着愛宕神社は更に石段を上った所に有るが行かないで昼食場所へ。
 
ファイル 58-2.jpgファイル 58-3.jpg
 
寒さを防げる休憩小屋で昼食。リーダーがぜんざいを用意して下さり美味しく頂いた。
下山途中にケーブルカー駅跡を案内してもらう。昔はケーブルカーで参拝者が上がれ神社も賑わっていたころが有ったそう。検索したところ沢山出てきた。今は探検ルートになっている。http://juzozasa.com/newpage14.html
 
ファイル 58-4.jpg
下山途中から雪が本降りになりボタン雪は辺り真っ白に変え見る見る雪景色になった。無事下山し嵐山駅前で茶店で休憩、解散。
 
ファイル 58-5.jpg

コメント一覧

久美子 (01/05 21:33) 修正

雪山、寒そう。。。

この日は、吹雪いてるみたいですね。

樹氷が、綺麗でしたか?

のぶりん (01/07 19:55) 修正

山頂気温は0度で樹氷は出来て無かったです。
下山時辺り真っ白にボタン雪が降りました。
ボタン雪は久しぶりに見て感動しました。
下山しても寒かったです。

2012年初登山

2012.01.02

今年の初登山に金剛山へ登ってきました。
河内長野駅前8時半のバスに乗車、乗客全員がちょうど座れました。
天気は風強しで曇り空。駅前付近では小雨が登山口では小雪が舞っていました。今日のコースは登山口からツツジオ谷を登りました。
下の道路からうっすらと白くなって登山道では数センチ積雪でした。
この登りのコースは昨年の初登山でも登りました。昨年は雪が数十センチは積もっていましたが今年の冬はまだ積雪が少ない金剛山です。
コース途中に大きな滝が有りますがまだ冷え込みは少ないので氷瀑には至って無かったけどしぶきが掛かる周りや木々の枝や倒木には大きな氷柱が沢山出来ていて綺麗でした。
途中、凍った坂道の手前で簡易アイゼンを装着。このアイゼンはゴムバンド簡単に付けられたがゴムが切れるアクシデントが発生。ゴムは各2本付いていて一つづつ切れてしまいましたがもう一つのゴムで何とか靴に固定できた。ゴム類は劣化が大きいので十分なチェックをしなければならないと反省しました。
 
ファイル 57-1.jpg
山頂に12時前に到着。大阪平野の景色は真っ白でした。気温はマイナス2~3度位で風があったので余計に寒く感じました。
ベンチでお湯を沸かして熱々のカップラーメンとおにぎりで昼食
としました。(続く)
http://www.noburinm.com/hiking/20120102KONGOU/

納山会と忘年会

2011.12.18

山の会の登り納めにポンポン山に登ってきました。
コース
川久保(10:40)~川久保尾根~大杉~(12:30食事)釈迦岳(12:50)~(13:20)ポンポン山~本山寺~(15:40)神峰山寺バス停(16:26発)

紅葉も終わり落ち葉のじゅうたんのようになった登山道を楽しく歩けました。

ファイル 54-1.jpgファイル 54-4.jpg
    
ファイル 54-3.jpg
釈迦岳見晴台でお弁当。ここからの景色は大阪から京都まで綺麗に見渡せました。写真中央右に京都タワーが見えます。
ファイル 54-2.jpgファイル 54-5.jpg
皆さんからお菓子、コーヒー、果物など頂いてばかりでありがとうございました。

下山後阪急高槻市駅近くで忘年会をしました。登山に参加されなかったメンバーも集まりお鍋とお酒で楽しく過ごせました。
今日初めてお会いした方も多くまた来年の山行が楽しみです。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>。

コメント一覧

非公開 (12/20 23:18) 修正

管理者にのみ公開されます。

たけっち (12/22 20:36) 修正

私も先月マイフレとプラベでポンポン山に行ってましたよ!(初めて登りました)
今年は紅葉が遅くて期待してたほど紅葉もイマイチでしたが・・

高槻で忘年会いいですね。私達はロッテリアでポテトとコーヒーしてました(*^-^)ニコ

のぶりん (12/22 23:43) 修正

たけっちさんは山頂で足ふみしましたか?
ポンポン鳴った・・・?と思います。
3月に福寿草が沢山見られますのでまた登って下さいね。

ページ移動