記事一覧

写真展と花火撮影

2015.08.08

☆ 30,000人の写真展 ☆
展示鑑賞、のぶりんの写真も展示!
大阪会場
8/7(金)~8/9(日) 10:00~20:00 (最終日は19:00まで)
グランフロント大阪
第1会場:北館 1Fナレッジプラザ/2Fイベントスペース
第2会場:うめきたSHIPホール
JR「大阪駅」直結
http://photo-is.jp/index.html
ファイル 253-1.jpg
> グランフロント吹き抜き広場2Fから見渡せました。
> どれも素敵な写真ばかりで感心しました!
  
☆ なにわ淀川花火大会 ☆
昨年は台風で中止になったので今年は楽しみ!
http://www.yodohanabi.com/
ファイル 253-2.jpg
> 写真展鑑賞後、花火大会の淀川河川敷に向かいました。
> ゴロゴロと雷が鳴ってもうじき降るなと思いながら
> 途中ビールを買い込んでいる時に大粒の雨が降ってきました。
> 河川敷は風も強く浴衣がびしょ濡れになりながら戻ってくる
> 人が沢山いました。しばらく路地で待機して雨脚が弱くなって
> 来たので河川敷に上がりました。沢山の場所取りのシートが
> 有りましたがちょうど打ち上げ前で空いたスペースを確保
> できました。もし雨が降らなかったらその場所は無理だったと
> 思うと、ラッキーな雨でした。しかも少し濡れ暑さを殆ど感じ
> 無く日が暮れるのを待てました。
> 花火は予定通り上がりました。頭上に光の大輪を空気の振動を
> 体で感じながら楽しむことができました。
> ただ、風下で沢山上がると煙の中で少し霞んでしまって灰まで
> 飛んできて綺麗な写真があまり撮れなかった。

_/_/_/ アルバム _/_/_/
https://plus.google.com/photos/100295378134712794957/albums/6180823121328093681

大阪城

2015.03.29

大阪城公園の桜はもうじき満開

ファイル 238-1.jpg

明けましておめでとうございます。

2015.01.01

今年もよろしくお願いします。

(中央の山は昨年北アルプス縦走で登った鷲羽岳2924m百名山です。
画像処理で冠雪させて賀状にしました。) 
 ファイル 231-1.jpg
 
今年も安全第一で登山を楽しみます。
またランニングの持久力、スピードアップでマラソンのタイムを短縮します。

大阪城イルミネーション

2014.12.14

「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」を楽しみました。
とても寒い夜でしたが手をかじかみながら綺麗なイルミネーションを沢山撮影出来ました。
 
ファイル 230-1.jpg
 
http://youtu.be/VjHZ7DaFTkE

 


ファイル 230-2.jpg
 
ファイル 230-3.jpg

ファイル 230-4.jpg
 
https://plus.google.com/photos/100295378134712794957/albums/6103260114388742129?authkey=CLSwhb_HjfvdKw

第18回 大阪・淀川市民マラソン

2014.11.02

 淀川市民マラソンに初参加しました。(フルマラソン2度目)
後半トラブルが有りましたが無事完走しました。

「大阪・淀川市民マラソンは、市民の参加および完走する事に意義を求め、市民自らがつくりあげる市民参加型のマラソン大会として1997年にスタートしました。
このマラソンは老若男女を問わず、勝つ事、速く走る事を主目的とせず、誰もが気軽に楽しめるマラソンで、日本で初めての市民による手作りの市民マラソンであると同時に、河川敷のみを走る日本で最初のマラソンでもあります。」
大阪・淀川市民マラソンホームページより:http://www.osaka42195.com/

 当日の降水確率は60%で雨天のランニングを覚悟してゴミ袋の合羽も用意した。
昨夜の雨は上がり7時過ぎにに会場の淀川河川に着きました。
着替え準備をして8時からストレッチトレーナーの高木道代さんとランナーの皆さんとウォーミングアップ体操をして体を温めました。
 開会式には守口市長の挨拶とゲストの高橋尚子さん(Qちゃん)のトークも有りました。Qちゃんは今日は曇り空の絶好のマラソン日和でランナーに応援してくれました。
9時のハーフマラソンのスタートで始まりフルマラソンは9時40分スタートしました。
コースは
河川敷きのコースを北(枚方方面)へ走り10キロ過ぎで折り返しスタート地点の中間点を南へ走り淀川大堰(よどがわおおぜき)の上を普段は通行禁止を走り対岸へ下り塚本まで走り折り返しスタート地点に戻る42.195Kmです。
     
ファイル 227-1.jpgファイル 227-2.jpg
                     ************
ファイル 227-3.jpg
ファイル 227-4.jpgファイル 227-5.jpg
   
 スタートから中間地点まではイーブンペース(6分±10秒/Km)で走れましたが後半徐々にペースダウンするものの30Kmまでは調子良く走れました。この30Km地点はフルマラソンの体力的感覚的の中間点とも呼ばれここから後半がとても辛い走りになります。
歩く人も多い中何とか走り続けましたが35Km位でふくらはぎから太ももに掛けて電気が走るようになり足が攣る兆候を感じペースダウンして様子をみながら走りました。何度か攣る寸前になり走れなくなり歩いてしまいました。そして、ゴール4Km前の38Km付近で両足に強烈な痛みが走り歩けなくなり芝生の上に座り込んでしまいました。足の攣る痛みはなかなか治まらず立つことも出来ず我慢しながら時間が過ぎていきました。一瞬、棄権も思ってしまいましたが足をマッサージして痛みはマシになり立てるようになりゆっくり走れるようになりました。20分以上のロスタイムとなり記録更新より完走を目指して最後の力で走り続け、ゴール手前でQちゃんのハイタッチで完走出来ました。
記録はネットタイムで5時間の記録更新には及ばないものとなり反省大きい結果となりました。
 一番の反省は足が攣ってしまう対策が十分で無かった、原因はトレーニング不足、ミネラル(カルシウム、マグネシウムなど)の供給不足などを感じた。体力エネルギーはランニング途中で摂っていたので大丈夫だった。
また、来年も大阪マラソンにはエントリーしたいと思っているのでランニングのトレーニングは引き続き頑張っていきたいと思っています。記録更新より楽しく完走できる体力を維持していきたいと思いました。

 

ページ移動