剱岳に無事登頂出来ました!
11日 富山~立山~室堂~別山乗越~剣沢キャンプ場、幕営
12日 剣沢キャンプ場~剱岳~剣沢キャンプ場
13日 剣沢キャンプ場~別山乗越~室堂~黒部ダム~扇沢~信濃大町
天気予報が二転三転し天気が心配の中、決行しました。
11日に室堂に着いた時は曇りで立山は雲の中でしたが次第に晴れ間が出て稜線が綺麗に見れるようになりました。
20Kgのザックを担いで雷鳥沢から別山乗越の登りは辛かった。
目の前に雲は有るものの剱岳が綺麗に望め感激しました。
剱沢のキャンプ場には沢山のテントが既に張っていましたが、中ほどの所でマイテントを設営できました。(全体が傾斜地になっている)
12日は明るくなった5時にアタックザックで剱岳に臨みました。
天候は曇りでしたが稜線はよく見えました。鎖場の岩場を何度もアップダウンし慎重に進みました。そして平蔵の頭を過ぎたところから小雨が降りだし岩も鎖も濡れだしました。このまま雨の中を進むのは危険と感じましたが回復する期待と緊張感でカニのタテバイを登り登頂出来ました。山頂はガスで景色は真っ白でしたが剱岳山頂に立てた感激でいっぱいでした。
雨はすっかり止み下山に少し安心感が出ました。カニのヨコバイも足元を良く確認し慎重に通過出来ました。まだ鎖や岩は濡れていて滑り安くなっていたのでとても緊張しました。多くの登山者で岩は削れて滑り安い状態で更に雨に濡れると本当に危険と感じました。セルフビレー無しでもし足を滑らしたら、いくら鎖を持っていても体重の力で離してしまい滑落してしまうところでした。
幸運にも雨は降らなかったので無事に昼過ぎに剣山荘まで下山出来ました。食事休憩した後剱岳上空には青空が出ていました。
山頂からの景色も楽しみにしていましたが濡れた危険な岩山を無事に登れた感動でいっぱいでしたが次回は晴天の中の登頂を楽しみに持つことにしました。
13日早朝、夜空に星が光っていました。テントを撤収して剱沢を出発しました。来た同じ道を登り別山乗越から青空の剱岳を惜しみつつ、室堂、立山三山、大日岳の大展望を楽しんで雷鳥沢へ下山しました。そして室堂への長い石の階段を何度も休みながら登って行き、みくりが池温泉へ入浴の為、9時に立ち寄りました。しかし、館内に「8/13 8:00~12:00頃 温泉設備メンテナンスのためご入浴いただけません。入浴受付中止」の張り紙が!(予告無しの中止、本来は9:00~日帰り入浴可能)温泉入浴を諦めて室堂へ行きました。
今回、帰りは室堂から黒部ダム見学を計画していたので大きなザックでの移動は大変と思いホテル立山前の売店からゆうパックでザックを自宅へ送ってもらいました。アタックザックに温泉セットと貴重品を入れ身軽になってトロリーバスに乗って室堂を出発しました。大観峰からの黒部湖、後ろ立山の大展望を楽しみながらロープウエイで黒部平へ下りました。青空に立山の景色も楽しみ、ケーブルカーで黒部ダムへ下山しました。ダムからの大迫力の放水に虹のアーチが掛かりとても綺麗でした。そしてお昼の時間でレストハウスは混雑していましたが黒部湖を正面に見れる席で名物のダムカレーを頂きました。暑い中ダム展望台にも上り景色を楽しみ、扇沢行きの関電「eバス」に乗りました。扇沢からは信濃大町行きのバスに乗り途中の大町温泉郷で下車してそばの「薬師の湯」でゆっくり温泉入浴し疲れ、汗を流せて帰りました。
今回の剱岳は不安定な天候の中決行しましたが山頂からの景色は次回のリベンジですが無事悪天候の中登頂出来た充実感とキャンプ場からの雄大な景色、沢山のお花畑、立山から富山湾までの大パノラマ、そしてアルペンルートで大観峰、ロープウエイ、黒部平、黒部ダムの大パノラマの景色を満喫できた山旅になりました。
今回もMさんと一緒に沢山のきれいな景色に感動出来ました。小雨降るカニのタテバイで心配な不安な場面も有りましたが無事乗り越え下山出来ました。
本当にお疲れ様でした!サポートもありがとう!
https://www.alpen-route.com/index.php
https://www.info-toyama.com/attractions/31034
アルバム
https://photos.app.goo.gl/LVQ9FuGcPKZ49gKe9
※バーナー着火にsotoのポケットトーチを持参したが高地では着火しなかった。低気圧地では電子着火式は要注意!