記事一覧

淀川花火大会

2011.08.06

今年も淀川花火大会を見に行ってきました。
当日土曜日は通常出勤日になり、リュックにデジ一、三脚を入れて出勤しました。
友達が早くから土手の上の良い場所をキープしてもらって感謝です。
仕事終わって急いで会場に向かいましたが凄い人で土手の第一階段は規制されて通れなかったので離れた別の階段から上がりました。
既に土手には凄い人で通るだけでも大変でした。薄暗くなった待ち合わせの友達と携帯で連絡しましたが居場所が分らず焦りました。薄暗くなって何度も往復して会えなかったらもう諦めるつもりもしていたところで手を振っている友達を見つけた時は本当にホットしました。
ファイル 37-1.jpg
無事良い場所で、花火が上がる前にカメラ、三脚もセット出来てビールで乾杯しました。
花火は目の前の淀川の上で大きな音を体で感じながら光の大輪を咲かせました!光の芸術の感動の連続のひと時でした。盛んにシャッターを押し撮りました。カメラの設定はバルブでシャッターを押している間だけ開け続けます。絞りは6~8、ISOは100でした。
シャッターはリモコンのレリーズを忘れましたが何とか大丈夫でした。沢山撮りましたが、きれいに撮れたのは数枚でしたが自分の目で体で体感できたことで十分に幸せでした。
アルバムです。
http://www.noburinm.com/2011YODOGAWA

星空

2011.07.31

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

星空がきれいに見られる条件に空の明るさがある。
都会では光害と呼ばれるように夜になっても街明かりが空を照らし星が見えにくい。
また月光も同様です。月明かりの無い新月の日に暗い山村、山頂で見る星空は真っ暗で無数の星と天の川が見える。
先月、伊吹山山頂で見た星空はまさにその日であった為沢山の星が見えました。写真に撮った画像には天の川、アンドロメダ大星雲までが写っているのに感激しました。

テント泊でも夜間登山でも星を期待するには晴天プラス新月の前後がベストになる。
次計画している白山テント泊は満月の夜に当たり星があまり期待出来ないようで残念に思う。

次、星を見に山には8月27、28日がよさそう。その次は9月24日、25日が良い。また計画したい。

伊吹山夜間登山

2011.07.30

ひとりで伊吹山の夜間登山を楽しんで来ました(^^)v
登山口を19時に出発。3合目で夕食して23時過ぎ登頂。
山小屋で缶ビール(350cc\450)を買って満天の星空を仰ぎながら飲みました~

ファイル 35-1.jpgファイル 35-2.jpg
   シモツケソウ                シシウド
ファイル 35-3.jpgファイル 35-4.jpg
   オオバキボウシ              クガイソウ
ファイル 35-5.jpg
   カワラナデシコ
涼しい登山、満天の星空、ご来光、大パノラマ、色とりどりのお花を楽しめました。
アルバムです。
http://www.noburinm.com/hiking/2011ibuki
(写真の(i)インフォメーションを表示すれば写真データを表示します。)

一徳防山ハイキング

2011.07.10

山友3人で大阪府河内長野市の一徳防山(540m)に登って来ました。
8:00三日町駅で車に乗せてもらい滝畑の方へ林道奥に入ったところから歩き出しました。林道から沢に下りいくつもの滝を楽しみながら涼しげな沢を足元の石に注意しながら奥へと進みました。
大きな布引の滝で休憩して滝の上に上がりました。そこから険しい岩山を3点支持に注意して登って上がりました。(槍ヶ岳より危険!)
岩肌がもろくとても緊張しました。岩には平地が無いのでしがみつくように上まで登ると景色はすばらしかったけど下を見ると足が竦みました。

ファイル 34-2.jpgファイル 34-1.jpg
                岩湧アルプス~タツガ岩
ファイル 34-3.jpg
          稜線の登山道で可愛い野草を見つけました♪
ファイル 34-4.jpgファイル 34-5.jpg
         (アクシバ)               (ヤブコウジ)

Mさんランチのカレーとデザート美味しかったです。
Gさん楽しい山行き案内と野草の名前を教えて頂き、
ありがとうございました。

白山登山

2011.07.03

山友4名で日本百名山の霊峰白山に登りました。
前日22時大阪を車で出発して別当出合登山口(1250m)2時過ぎ到着。車中で2時間程仮眠する。5時過ぎ登山開始。
ファイル 33-1.jpg
砂防新道を登る。途中、中飯場、甚之助避難小屋(1970m)、黒ボコ岩で休憩。

ファイル 33-2.jpg
上に上がるにつれ雪渓がまだまだ残っていた。アイゼン持参しましたが付けずに慎重に進みました。
10時過ぎ室堂(2450m)到着。御前峰は白い雲の中。展望が期待出来ない事も考えてここで昼食して休憩。
ファイル 33-3.jpgファイル 33-4.jpg
        (キヌガサソウ)             (コイワカガミ)
登山道周辺で沢山の高山植物に出会えました。

ファイル 33-5.jpg
                   (コバイケソウ)

11時室堂出発で下山に向かう。下山は黒ボコ岩から観光新道を下りた。15時前別当出合登山口到着。16時天望の湯で汗を流す。
21時半大阪無事到着。
ご一緒の皆さんお疲れさまでした。リーダーのNさんお世話になりありがとうございました。

白山は花の山とも言われ登山道から沢山のお花を見て登れました。
また若い青年、山ガールにも人気の山のようで大勢登られていました。再度、晴天の日にテント担いでの白山登山をしたいと思いました。
アルバムで~す。http://www.noburinm.com/SHUMITO/2011HAKUSAN/

ページ移動