記事一覧

大杉谷

2016.04.23

大杉渓谷~大台ケ原
山岳会の山行イベントに参加しました。
近畿の秘境とも呼ばれる大杉谷の絶景と山小屋泊を楽しみました。
情報:http://oosugidani.jp/
ガイドブック《Cedarvol.2》:http://noburinm.com/blog/cedar2_s.pdf
 
ファイル 292-1.jpgファイル 292-2.jpg
 
ファイル 292-3.jpg
ファイル 292-4.jpgファイル 292-5.jpg
 
▲△▲ 山行記録 ▲△▲
04/23 天気:晴れ時々曇り
07:05 近鉄難波駅 賢島行特急乗車(メンバー10名)
08:38 松坂駅着
09:24 松坂駅 JR伊勢市行普通乗車
   多岐駅乗換え JR新宮行普通乗車
10:14 三瀬谷駅下車~徒歩
10:30 道の駅伊勢おおだい 大杉谷登山口行きバス乗車(要予約)
   途中【トイレ】休憩
12:00 大杉谷登山口着(東屋、290m)
   ミーティング、用意
12:14 登山口出発
   【トイレ】
12:34 大日嵓(くら)吊橋
12:49 能谷吊橋
12:55 地獄谷吊橋
13:48 日浦杉吊橋
14:10 千尋(センピロ)の滝(東屋):山の上から降り注ぐ大滝
15:08 シシ渕(猪ヶ渕):渓谷の奥にニコニコ滝が望める
15:28 ニコニコ滝(東屋)
15:43 平等嵓吊橋:橋の上から大岸壁の平等嵓が見渡せる
16:05 加茂助吊橋
16:22 桃の木吊橋:目の前に山小屋
16:24 桃の木山の家(480m)着(要予約)
17:30 入浴、夕食、ロープ講義
20:00 消灯(夕方~夜中、降雨)

04/24 天気:曇り時々晴れ
04:30 起床
05:30 朝食
06:28 桃の木山の家(480m)発
07:00 七ツ釜滝(東屋):日本百名瀑の一つ、数段の滝が連なっている 
07:23 七ツ釜吊橋
07:49 崩壊地:山が崩れて巨石が川原を埋めた
08:14 光滝:裾が広がりの大滝
08:29 隠滝吊橋
08:41 与八郎滝
08:56 堂倉吊橋
09:02 堂倉滝吊橋
09:02 堂倉滝:水量が多い迫力の滝
   谷を離れて登り
10:22 堂倉避難小屋(1160m)
11:56 シャクナゲ平:シャクナゲ蕾無し
12:38 日出ヶ岳(1695m):三角点、展望台で記念撮影
13:46 大台ヶ原駐車場(1570m)
   【トイレ】
14:30 大台ケ原発 上市行きバス乗車
16:21 大和上市駅着
16:38 大和上市駅発 阿部野橋行特急乗車
17:51 阿部野橋駅着 解散
 
_/_/_/ アルバム _/_/_/
https://goo.gl/photos/uH1KuNugrD4yxVUi8

蓬莱峡 岩トレ

2016.04.17

雨天の岩登りを覚悟していましたが雨も上がり青空の下練習が出来ました。

ファイル 291-1.jpgファイル 291-2.jpg
 
ファイル 291-3.jpg
ファイル 291-4.jpgファイル 291-5.jpg

1.天気図から天気の傾向を知る
2.読図、現在地はどこ
3.ウォーミングアップ(ストレッチ)
4.エイトノット(8の字結び)、シングル・ダブル
5.ダブルフィッシャーマンズノット
6.プルージック
7.岩場のクライムアップ、クライムダウン
9.肩がらみ懸垂下降
10.トラーバース
11. トラーバース(カラビナスルー)
12.ツエルト設営
13.クールダウン(ストレッチ)

大和葛城山

2016.04.16

葛城山へお花を探しに登りました。
富田林駅前からバスに乗車し葛城登山口で下車。天狗谷を登り山頂へ、自然研究路を散策しダイトレを二上山方面へ縦走し山麓公園分岐より下山、葛城山麓公園を散策し近鉄忍海駅へ

ファイル 290-1.jpg
ファイル 290-2.jpg

_/_/_/ アルバム _/_/_/
https://goo.gl/photos/jNU2hLtHUAK7n8NH6

2016 チャレンジダイトレ

2016.04.10

葛城市ふれあい広場(二上山麓)~大和葛城山~金剛山~南海紀見峠駅(今年からゴールが天見駅から紀見峠駅に変更)
までの36kmのダイヤモンドトレール(ダイトレ)のランとウォーク大会。
今まで2回完走、今回はスタート地点の準備と写真撮影に当たります。
  
ファイル 289-1.jpgファイル 289-2.jpg

前日の午後からテント泊装備でスタート地点へ
目の前の二上山が新緑で色鮮やかに綺麗、桜の花もまだ残っていた。
この日は横断幕の設営などの準備をして夕方には解散
会場端でマイテントを設営
更衣室テントで泊まられる皆さん(大阪府岳連会長、理事長、他)と宴会
20時半過ぎ、ゆうあいステーションへお風呂に入りに行く
大会当日4時起床、朝食、テント撤収し5時から会場設営準備、
6時前から参加者が集まり始まる。
スタート地点の撮影開始、登山者は6時から順次スタート
マラソンのランナーは6時30分から10分置きにスタートし10時が最終
各スタートの記念撮影など写真を沢山撮った。
その後会場設営の撤去をして11時位に会場を出て帰宅。
15時半頃、紀見峠のゴール地点へ行きゴールの様子を19時前まで撮影し終了しました。参加者の皆さん、スタッフの皆さん 大変お疲れさまでした。
◇ダイヤモンドトレール(ダイトレ)情報
http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/r_daitore.html

春爛漫

2016.04.03

京都植物園へお花の撮影に出掛けました。

ファイル 288-1.jpg

_/_/_/ アルバム _/_/_/
https://goo.gl/photos/iYGGJsqQ2SAUnJj98

ページ移動